江東区子ども英語×プログラミングスクールIDEAKIDS(アイデアキッズ)の笑顔


2018年も入りあっと言う間に1月の中旬になりました。
皆さん、1年の計画は順調に進んでいますか?
IDEAKIDS(アイデアキッズ)では、新入学を希望する友たちのために、毎回もっと楽しく有益な英語×プログラミングカリキュラムを用意しております。
英語とプログラミングを同時に学ぶカリキュラムは、IDEAKIDS(アイデアキッズ)だけの独自の技術であります。
インタナショナルスクールと小学校で長年にわたって子どもたちを教えた英語担当の先生と、
開発の経験を持っている先生達が集まり、
意見を交換しながらもっと良いカリキュラムを作るために頑張っております。
たまには、もっと良いレッスンを作りたい気持ちが強くて口喧嘩になる時もありますが。( ͒ ु•·̫• ू ͒)


少し自慢話をすると、このような英語×プログラミングカリキュラムは日本初という自信を持っています。このような独創性が高く評価されて東京都から優秀な企業としても採択されました。


今日は、IDEAKIDS子どもたちのたくさんの笑顔を見せたかったのに自慢話が長くなりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
じゃ、英語×プログラミングスクール主役をご紹介します。

タイピング

英語スクールIDEAKIDS(アイデアキッズ)に入ると、英語スイッチONです。
まずは、タイピングの練習から、まだ、「タイピングできないですが大丈夫ですか」と質問する保護者様が多いですが大丈夫です。
タイピングのような基礎から難しいプログラミングまでしっかろサポートします。

英語のトピック


IDEAKIDS(アイデアキッズ)では、プログラミングの内容を元にした、英語のトピックが決まっています。
今回、トピックは「Habitat(生息地)」です。生息地は何か?生息地の種類は何があるか?どんな動物が住んでいるか?などを学びました。
皆んな、先生の質問に答えたくて手を次々上げる様子がとっても可愛かったです。
英語に慣れてない子どももビジュアル系の教材と日本語のサポート先生のおかげて楽しく授業に参加できます。

コンピューターサイエンスの基本


IDEAKIDSでは、プログラミングを学ぶ時に一番重要にしているのが、コンピューターサイエンスの基本とアナログとデジタルの融合教育です。
開発言語は、新しい物が登場し変化して行きます。
それで、言語の使い方や関数をしっかり覚えるよりは、論理的なアルゴリズム学ぶことを大事にしています。
又、プログラミングを学ぶと言ってパソコンの前に座ってキーボードを叩いていくコーディングを「覚える教育」ではなく、
子ども達が大好きなおもちゃはUnplugged(コンピューターを使わないでプログラミングを学ぶ教育)を通して課題を解決する「活かす教育」を行います。

プログラミングを開発しよう


全てのプログラミングの環境は、英語です。スクラッチの画面からブロックの名前まで全ては英語で行います。
皆、開発に興味津々!英語で書いてあるテキストをじっくり見ながら開発に夢中になっています。
テキストを見て作り終わると、自分の個性を入れてオリジナル化して行きます。
その発想力にびっくりしました。

発表会


最近、教育では、子どもたちが、変化の激しい現在と未来の社会を生きるために必要な「生きる力」を育む事を教育の理念として掲げています。
その「生きる力」の一つでもある「表現力」を育つために、まず、自分が作った作品の説明、開発しながら感じた感想を英語で書きます。
いよいよ緊張しならも誰よりも大きい声でみんなの前で発表します。

まとめ

どうですか?IDEAKIDS(アイデアキッズ)の友達の笑顔が浮かびますか?
いつも授業の流れに興味を持っている保護者様の問い合わせが多くて、みんなの笑顔に合わせて説明して見ました。


英語×プログラミングを学びたいと思いましたら、江東区英語プログラミングスクールIDEAKIDS(アイデアキッズ)の体験会に参加してみるのはいかがでしょうか。